大学ブログ

趣味のブログです。

水産学部の日常ブログ。北海道大学の学生の日常での出来事をつづった日記です。

苦手意識が変わる!無意識で楽しく英語を学ぶ2つの方法

 

 

 こんにちは。たもりです。2月の頭でテストが終わり、春休み真っ最中なわけですが、皆さんはどのように過ごしているのでしょうか。

 

 皆さんは英語を勉強するとき何を意識していますか??英語は受験に使うからだとか、就活に役立つからとかそのようなことに意識がいっていませんか??

 そのような目的で学習していると、どうしても暗記のように感じてしまったりして苦手意識が出てきてしまうのだと思います。

 しかし大事なのは英語というのは言語であって、勉強するという意識で学ぶものではなく、コミュニケーションをとるためのツールだということです。

したがって、英語を学んでいる人は英語の長文を読んだりすることが多いと思いますが、文章を読んだときに、「これは難しい」、「これは簡単だ」とか、「これは~構文だ」などという無機質な感想ではなく、「この話は面白い」などという血が通っている感想が出てくるように言葉を、会話を楽しむことが本来の学習する目的であるはずです。

 家で過ごすときには自分の最近の趣味である映画鑑賞などを楽しんでいますが、思いもよらずに英語が学習できていることに気が付いてしまったのです。そのことについてお勧めしたいと思います。

 

目次

1.字幕映画(ドラマ)から学ぶ発音と日常英語

2.バイリンガルニュースというとても面白いポッドキャスト

 

 

1.字幕映画(ドラマ)から学ぶ発音と日常英語

 最近はTSUTAYAでDVDを借りて映画を見るのにはまっています。去年の12月にUSJに旅行に行ってのですが、その時にユニバの映画をおさらいしようとJAWSバックトゥーザフューチャー等の映画を見たのをきっかけに、様々な映画を見たいと思うようになりました。

 これまで様々な映画を見てきましたが、洋画がほとんどでした。その時に音声は英語にして字幕にしてみるようにしていました。自分が見たいと思う映画であれば、興味のない長文を読むよりはよっぽど楽しめると思います。

 生の英語で話されている字幕の映画は音で英語を聞き取る練習にもなりますし、字幕で意訳された意味を知ることもできます。自分が見たい映画なので内容もするりと入っていきます。

 また、最近はアマゾンのAmazon Student会員というのに年間2000円で入会したのですが、これによってアマゾンのサービスの一環としてアマゾンビデオというものを利用できるようになりました。そこでは様々な映画が見放題となり、今僕ははまっているドラマがあります。それは「24」というアメリカのドラマです。シーズン9くらいまであり、今シーズン3まで見終わりましたが、「24」に限らず、ドラマを見ることは強くお勧めします。それは日常英語を自然と学べるからです。学校で熟語を学ぶよりよっぽど生きた英語を学ぶことができます。それも楽しみながら。

 留学が英語を学ぶのに適しているのがよくわかります。

 

 

2.バイリンガルニュースというとても面白いポッドキャスト

 こっちは以前も紹介したPod cast といわれるいわゆるラジオみたいなものです。

スマホでPod castのアプリなどから聞くことができます。これは通勤や勉強中など好きな時に聞けるのでとても気軽でお勧めです。

 バイリンガルニュースはその名を聞いた感じは真面目そうなものですが、聞いてみるととても面白いです。中身は、マミというおねーちゃんとマイケルというお兄さんが英語と日本語で交互にニュースを読むというようなものです。この読むニュースが個性的なものばかりで興味をそそりつい聞きたくなってしまうのです(笑)

 このPod cast   iTunesで1位を獲得するほどの人気があります。これほどの内容のものが無料で聞けるのですから本当におすすめです。楽しく聞けるので本当に生きた英語を学べます。

 火曜ジャンク爆笑問題カウボーイ太田光さんが紹介し、このラジオにもゲストで出演した過去もあります。バイリンガルニュースの雰囲気を感じることができますので、試しにそのゲスト出演した回を聞いてみてください。44分40秒くらいからです。

 


火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ 2013年08月13日